海紅俳三昧会場
2025年4月俳三昧 05 - 俳三昧 URL
2025/04/13 (Sun) 20:35:14
今日も灯里ちゃんは明るい待機児童 唯人
Re: 2025年4月俳三昧 05 - 太公望
2025/05/02 (Fri) 13:30:19
待機児童と言ってもヤキモキするのは大人ばかりで、本人はいつも家では女王様です。そんな彼女も幸か不幸か四月直前に保育所が決まり、初めの日は大泣きしたそうです。
まあ、めでたしめでたしといったとことですね。
Re: 2025年4月俳三昧 05 - 幸三 URL
2025/04/22 (Tue) 00:20:59
良いことなのか、そうではないのか、なかなか難しい問題だと思いますが、待機児童本人が明るくいられることは悪くはないのでしょうね。
ご家族もその明るさに救われているのではないかと考えたいです。
Re: 2025年4月俳三昧 05 - 森命
2025/04/20 (Sun) 19:31:08
私たちの市では保育園、幼稚園の閉鎖があり、小、中学校も統合される始末です。東京ではまだ待機児童があるということ。この違いを思い知らされます。灯里ちゃんの明るさですべてが円満に。灯里ちゃんが明るいのはじいちゃん、ばあちゃんのおかげととらせてもらいます。
Re: 2025年4月俳三昧 05 - 通子
2025/04/20 (Sun) 12:19:40
お母さんがお仕事をしながらお子さんを育てるのは大変な事ですね
きっと今は、おじいちゃまやおばあちゃまの手助けがあってうまく動いているのでしょう。
皆さんで守っている明るさですね。
Re: 2025年4月俳三昧 05 - 晴正
2025/04/14 (Mon) 09:03:32
明るいのが何より!待機児童問題もお孫さんにとっては無関係。それで良いんですよね。